top of page

MusicParty!
Okayama
お問い合わせフォームは下部にございます
音楽との出会い
昨今、様々な音楽が世の中に満ち溢れ、YouTubeなどで簡単に音楽を身近に触れられることができる時代です。しかし、スクリーニングタイムが長いと脳の発達を阻害するといわれています。便利になりすぎると、人間の成長を止めてしまうこともあり得るということです。自分で奏でる音と向き合うことが、心身の成長に繋がると考えています。
楽譜を読む
長い人生歩んでいく過程で、生活に彩り を与えてくれる音楽は、受信だけではもったいないです。是非、ご自身の思いや感性を表現できる発信者になってほしい。
となると、読譜なくしてexpresserには成り得ません。少しの努力は必要です。勉強でも反復練習を7回すれば、定着するそうです。
読譜も反復練習を7回以上取り組むようなカリキュラムを設定しています。
2歳から大人の方まで
ミュージックパーティー岡山ではリトミック教室を開催していませんが、モンテッソリー教育を基盤において幼少期の五感を使ってのレッスンを実践しています。
人の気もちを察したり、記憶や感受性を高める訓練につながったりと、自立して生きていくために必要不可欠な能力を相互的に高めます。
I’d love to hear from you!
bottom of page